おはようございます◡̈*✧
今回も好きなネイルブランドのお話です。

まずは、Causette Joli(コゼットジョリ)。
国産のトルエンやパラペンなどを使用していない8大フリーの健康に配慮したネイルカラーです。
日本人の肌の色に似合う絶妙なカラーがとんでもなく魅力的なブランド。初めてお店で並んでるのを見た時は本気で全部欲しくなったくらい、綺麗な色が勢揃いです。
速乾性に優れているので、10本塗り終わったら一本目はすでに乾いているくらいのスピードなので失敗もしにくいのが嬉しいです。
今はまだネット販売が中心で、実物を手に取って見られるのは、店舗は限られてますがTSUTAYA書店に常設してるお店があって、あとはポップアップショップが随時開催されてます。
ネット販売中心のブランドだからこその嬉しい心遣いが、ブランド独自の「透明・不透明度合い」を1〜4の数字で表示してくれている所。
最近は透け感のあるネイルが流行っているので、分かりやすくてめちゃくちゃ助かります!
ここも限定が毎回可愛いくて、定番の2本買いしとけば良かったと後悔すること多々アリ笑
もっと気軽に近所に買いに行ける日が来る事を願ってます。
気になる方はこちらで↓
http://shop.causettejoli.jp/smartphone/
(リンクを貼り付けることを覚えました)
そして、
今回も好きなネイルブランドのお話です。

まずは、Causette Joli(コゼットジョリ)。
国産のトルエンやパラペンなどを使用していない8大フリーの健康に配慮したネイルカラーです。
日本人の肌の色に似合う絶妙なカラーがとんでもなく魅力的なブランド。初めてお店で並んでるのを見た時は本気で全部欲しくなったくらい、綺麗な色が勢揃いです。
速乾性に優れているので、10本塗り終わったら一本目はすでに乾いているくらいのスピードなので失敗もしにくいのが嬉しいです。
今はまだネット販売が中心で、実物を手に取って見られるのは、店舗は限られてますがTSUTAYA書店に常設してるお店があって、あとはポップアップショップが随時開催されてます。
ネット販売中心のブランドだからこその嬉しい心遣いが、ブランド独自の「透明・不透明度合い」を1〜4の数字で表示してくれている所。
最近は透け感のあるネイルが流行っているので、分かりやすくてめちゃくちゃ助かります!
ここも限定が毎回可愛いくて、定番の2本買いしとけば良かったと後悔すること多々アリ笑
もっと気軽に近所に買いに行ける日が来る事を願ってます。
気になる方はこちらで↓
http://shop.causettejoli.jp/smartphone/
(リンクを貼り付けることを覚えました)
そして、